金工家 板坂辰治 銅造 聖徳太子像 共箱 置物 彫刻 本日超得 彫像
商品概要
商品の説明板坂辰治【1916~1983年(大正5~昭和58)】1916年(大正5)金沢市生まれ。旧姓義江。1938年(昭和13)東京美術学校本科彫金部卒業。彫金家清水亀蔵(1875~1948)、鋳金家高村豊周(1890~1972)に師事。在学中の1936年(昭和11)に文展初入選。また、高村らによる実在工芸展にも出品。卒業後は大阪造幣局で貨幣のデザインを行う。戦後は1947年(昭和22)より金沢美術工芸専門学校(現金沢美術工芸大学)で講師となり、1965年(昭和40)からは教授として後進の指導にあたり、1981年(昭和56)に名誉教授となる。1948年(昭和23)地場産業を生かした工芸デザインを研究発表するために、集団展R工芸展を結成。日展会員。1983年(昭和58)没聖徳太子像は、聖徳太子が十六歳の時(実は十四歳)用明天皇の病に際して衣帯をとくことなく日夜看病につとめ、香炉をとって平癒を祈ったと伝えられた時の像です。聖徳太子像は二歳像・稚児像等色々とございます。永い間の太子信仰の名残でしょうか、ブロンズで抜けの良い作品です。共箱・・・奥行23cm 横23.5cm 高55cm像・・・奥行13cm 横16cm 高53cm 重量8.6kg#出品中の家具一覧大変古い収蔵品なので、共箱は色焼けや細かい傷がありますが、本体は極めていい状態です。#出品中の美術品一覧「雨宮治郎作 銅造聖徳太子十六才御像 聖徳太子孝養像 共箱 置物 彫刻 彫像」も出品中商品の情報カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 金属工芸商品の状態未使用に近い発送元の地域未定
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ